 
    
    
      リレーモジュール検証
    
おっさんHobby
| 5V 1ch リレーモジュールボード検証
          スポンサーリンク 5V 1チャネル リレーモジュール
        Amazonで「SODIAL 5Vアクティブロー1チャネル リレーモジュールボード Arduino PIC AVR MCU DSP ARM用」を2個購入したので簡単に検証してみた。 注文。到着
        7月29日に注文して8月8日に郵便受けに届いていた。 入っていた袋  基盤の紹介
        基盤の大きさ 約53mm×18mm  左の袋に入っている   基盤の右側に「IN」「GND」「VCC」の端子がある。  基盤の左側に3端子があり基盤に印刷されている図の通りC接点になっている。  動作確認「VCC」~「GND」に5Vかけると基盤の赤いLEDが点灯する。  「IN」と「GND」をショートさせると基盤の緑のLEDも点灯しリレーが働く。  左のリレーの端子に赤色LEDと緑色LEDを取付て通常は緑、リレーが働いたときは赤色に切り替わる配線をして動作試験。 
          通常 赤色LED点灯、緑色LED消灯。  リレーが働いた時 緑色LED点灯、赤色LED消灯。  以上、簡単に動作確認を行ってみた。 
          スポンサーリンク 
 | 
          スポンサーリンク |